2022.4.17

下腹がぽっこりでてきた…そんな悩みをお持ちの方はいませんか?👀

下腹がでるのは「太ったから」というひと言で判断するのは大きな間違い。

実は普段の姿勢や筋力不足など、身体からさまざまなサインがでていることがあるのです。

まず、姿勢のチェックをしてみましょう。皆様はどちらの姿勢ですか?

左の姿勢になりがちな方は、下腹がぽっこりとでてしまいがちな姿勢といえます。

立ち姿勢でありがちな「反り腰」「猫背」「巻き肩」はぽっこりお腹の原因となります。

反り腰はその名の通り、腰が反り過ぎた状態のこと☝️

腰痛になる人は反り腰の人が多いのが特徴です。

骨盤が前に倒れて、お尻とお腹の力が抜けた状態ですね。

反り腰から骨盤を起こすためには、立ち姿勢の時につま先を内側に向けず、やや外側に向けます

これだけでも腰の反りは改善されますし、お尻にキュッと力を入れるとさらに効果的です。💐

そして女性に以外と多いのが巻き肩。

巻き肩の特徴は、肩甲骨の間が広がって肩関節が内側に入っていること。☝️✨

一方猫背は、背中が丸まってあごが前に出ている状態です。

このどちらも立ち方のポイントは同じで、背中よりも首と頭の位置を意識します。

首ごと頭を後ろに引くことで、胸が開き肩の位置が後ろへ下がり、自然と腹筋が引き締まるのを感じられると思います。

座る時にも、ついついこんな姿勢になりがちです☝️

姿勢により下腹がぽっこりしやすい、ぽっこりしてきたなと感じる方にオススメしたいのが、骨盤周り、鼠径部のリンパを促進すること。☝️✨

例えばこんなヨガのストレッチ🌸

【キャット&ドッグ⠀】

骨盤や背骨を動かすエクササイズです。体幹を整えるだけでなく、腰回りの筋肉の強化や、姿勢の改善、さらには下腹の引き締め効果も期待できます。💐✨

お風呂あがりや寝る前に、呼吸をしながら気持ちよく行っていくのもいいですね☺️

About the author: pur