サロンでリンパトリートメントをしていると、お客様自身が感じるほど、ブチブチブチブチと、体内で老廃物の詰まりを感じる時があります。
そんな老廃物や脂肪には、溜まりやすい場所があり、付着しやすい場所があるのです。
それが、骨のキワです。✨
お部屋のお掃除を思い浮かべてください🧹
ホコリやゴミが溜まりやすいのはお部屋のどんなところですか?
お部屋の真ん中ですか?
そうです、お部屋の隅や、家具の隙間に溜まりやすいのです。☝️

そのイメージを体内に置き換えてみると、家具が骨格などの骨や、筋肉になります。
血管の中をスースーと流れていれば、老廃物は溜まらず、蓄積されることはありませんね。
筋肉や骨のキワに付着し、それが流れていかない状態になるのです。🦵
ボディトリートメントに限らず、フェイシャルケアにおいても同じです。
骨のキワに付着している脂肪や老廃物、凝り固まった筋肉をほぐすことで、一緒に流れていけるアプローチが必要なのです。☝️✨
骨はお身体、お顔など部位によって強度が異なるため、強く骨を刺激したり、筋肉を触ることはとても危険です。セルフケアで逆に痛めてしまったというケースも少なくありません。
お家でもしっかりケアを継続したい、そんな意識のある方は、お気軽にご相談ください💐✨
実際に一緒にやってみることで、力加減や、リンパの流れる方向を確認し、より効果を引き出していきましょう🌹💫✨