こんにちは
今年も残りわずかとなりました。どこかソワソワ…そして何かとバタバタ忙しくなる年末ですね。
今回はとてもシンプルで、 単純明快なお話です。
「5年後、10年後の自分を想像してみてください。」
5年後の自分を想像した時、
今とあまり大差もなく、若々しく、健康的で、食べたい物を楽しく食べ、足腰も軽やかに、行きたいところに行けている姿を理想とする方は、
5年後も、今のように快活に人生を満喫されていることでしょう。

こちらの素敵な女性は、2年間に渡りお身体をサポートさせて頂いているS様です。
私がS様のお身体を診させて頂く中で、特に尊敬してやまないことがあります。
それはなんでしょうか?
「継続力」です。
それはサロンに通院する継続力のことではありません。
S様自身が、日々の生活で自分の変化を楽しみながら健康アクション、美アクションを継続し続ける力です。
一見、“継続する” という言葉は、毎日毎日きちんと行わなくてはいけない目標を想像しますし、この言葉を見るだけで肩に力が入ってしまう感覚がありますね
でも、安心してください
Purでお伝えしている継続力は少し意味が違います。
“継続とは、頑張らなくてもできる気楽なものを、こつこつ長く繋いでいくこと”
このように考えています。
日々忙しい女性だからこそ、日常生活で継続したい習慣は、“パパっとできて、パパっと終わるもの”が大切ですよね。
もっと言えば、そのアクションをする瞬間、心身が気持ちよさを感じるなら更に継続しやすいのではないでしょうか。
①未来の自分を想像する

自分は5年後、10年後、どういう状態になっていたいのか想像します。
②現在の自分ができることを考える

未来の自分に対して今自分は何ができるか考えます。
③未来の自分とのギャップを埋める

未来の自分と現在の自分のギャップを埋めるために、気軽にできるアクションから考えてみます。
例えば…
10年後も自分の歯を1本も失わずに、健康な歯で美味しく食事を楽しんでいたい!
そんな未来があるならば、今から毎日食後の歯磨きをきちんと行うアクションがでてくるはずですね
10年後も、孫と一緒にいろいろなところに出かけ、快活に歩き生活していたい!おばあちゃんっていつまでも若いね!と言われたい、
そんな楽しい未来を思うなら、今から身体の不調はないか健康を意識する気持ちが芽生えてきます。
30代、40代、50代、60代、70代になっても、女性は若々しくあり続けたいと感じています
今の自分を幸せに感じられる女性でありたい。
ありのままの自分、自然体の自分であり続けたい。
このような心の声にどんどん耳を傾けてあげましょう
そして、そんな未来のために、今始められることはありますか?
Purでは、トリートメント後に今のお客様のお身体の状態を細かく伝えさせて頂いています。
そして次回までにお家でして頂きたいお風呂あがりのストレッチや、入浴方法、より気持ちよく睡眠に入れるような導入方法についてもご提案しています。
私が大切にしていることは、ご提案する内容はどれも簡単で、あっという間に終わるものにすること
皆様と同じ目線に立ち、どうしたら日常生活に無理なく取り入れやすいか日々試行錯誤ですが、その考えている時間がとても楽しいのです。
分からないことや、もっと簡単にできるものにしてほしいなどありましたら、またお気軽にご相談ください
