こんにちは😄💐
いよいよ10月も中旬になり、朝晩だけでなく日中も涼しい日が多くなってきましたね🧤💨
毎年のことながら、秋冬に向け少しずつ温かい身体づくりに移行していきましょう🔥🥰
とわ言っても☝️
春夏も含め1年を通して温かい身体づくりはとても大切です。
ですが、夏は温かい飲み物より冷たい飲み物の方が喉越しがよく感じ…🍹笑
アイスクリームはすごく美味しいですよね…🍦🥄笑
私も同じです☺️🌸
だからこそ今この10月からスムーズに冬へ移行できるよう温活を始めていきましょう❣️💪🏻✨
温活を始めるスタートアップとして、
まずは自分の平熱体温をチェックしてみましょう✨
私たちの身体には、体内で自ら熱を産出する細胞ミトコンドリアがいます。
ミトコンドリアは37℃前後で最も活発に働き、私たちの身体を温めようとしてくれます。🔥
よって、私たちの理想平熱は36.5℃~37℃といわれています。☝️
現在は食生活や生活スタイル(運動不足)の変化などで、平熱が35℃台と低体温の方が多く、冷え性の方がひと昔前に比べ多くなりました。
私たちは体温が1℃上がると、代謝が12%、免疫力が30%アップするといわれます。📓
皆さんの平熱はこの中に入っていますか?それともこれより低いでしょうか?💡✨
たかが平熱と思っている方、
日々の体温に、現在の私たち身体の状態を教えるヒントがたくさんあることに気づき、
今一度ご自分の平熱体温をチェックしてみましょう✨🔥
それが温活の第一歩です🐾ᵕ̈✨
