SDGsとは?
SDGs(エスディージーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年に国連サミットで採択された国際目標で、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓い193の加盟国が2030年の達成を目指します。17のゴール・169のターゲットから構成され、個人・企業・政府レベルで取り組まれています。
私たちは「一食を捧げる運動」とも合致するSDGsのコンセプトに深く共鳴し、「誰一人取り残さない」世界へ向かう大河の一滴として、行動していきます。
SDGsで私たちに出来ることは?
①下記にある「17の目標」の中から関心のあるもの、取り組んでみたいものを選びます。
②「地域・国内の取り組み」を参考に個人、またはご家庭の中でどんなことが取り組めるかを考えます。
③取り組む「目標」「内容」を決めたら、ぜひ取り組んでみてください。大切なことは「青年の日」だけではなく、「継続して続けること」です。
目標 | 地域・国内の取り組み | 国際的な取り組み | |
---|---|---|---|
貧困・貧困をなくそう |
・「赤い羽根募金」などに寄付をする ・食材を子ども食堂に寄付する |
貧困に苦しむ途上国に住民の生活支援を行っている団体に寄付をする | |
食・農 飢餓をゼロに |
・栄養バランスを考えた食事をする ・オーガニック食材を育てる・買う・食べる |
途上国で持続可能な農業を推進する団体に寄付をする | |
健康・福祉 すべての人に健康と福祉を |
・徒歩や自転車で通勤・通学する ・お年寄りに声かけし、健康状況を尋ねる |
途上国の保険・医療を支援している団体へ寄付する | |
質の高い教育をみんなに 質の高い教育をみんなに |
・地域課題解決型の学習講座を受講する ・環境や福祉イベントなどに家族で参加する |
学校に行けない子どもたちに教材や文房具を送る運動に参加する | |
ジェンダー ジェンダー平等を実現しよう |
・家事を平等に分担する ・役員決めの際、男女バランスを考えて選ぶ |
国際的な女性の虐待防止運動に寄付・署名する | |
水・衛生 安全な水とトイレを世界中に |
・水道の蛇口をこまめに止める ・油を流しに流さないで拭き取る ・風呂水を散水や洗濯に再利用する |
途上国の飲み水やトイレを作る活動に寄付する | |
エネルギー エネルギーをみんなにそしてクリーンに |
・太陽光発電などを導入または出資する ・カーボンオフセット旅行を申し込む |
途上国でエネルギーを確保する活動に寄付する | |
経済・労働 働きがいも経済成長も |
・残業をしない、休暇をきちんと取る ・地元の商店から地元産のものを買う |
フェアトレード商品を買う、低賃金で長時間重労働させられている途上国の人たちを支援する活動に寄付する | |
産業・インフラ 産業と技術革新の基盤をつくろう |
・ベンチャー企業やコミュニティビジネスに出資する ・場所・機材を貸す |
国際的な技術革新プロジェクトに寄付をする | |
人権・平等 人や国の不平等をなくそう |
・いじめや差別をしない、させない ・ハンデのある方を見かけたら、援助する |
人種差別人権無視撲滅運動に署名・寄付する |
|
住環境 住み続けられるまちづくりを |
・家具の転倒防止や防災グッズを用意する ・まちの清掃・防災活動などに参加する |
途上国に住居建設や、国際的な災害復旧活動に寄付する |
|
生産・消費 つくる責任 つかう責任 |
・マイバッグ、マイボトルを持参する ・食べ残しをしない、余り食材を活用する ・環境に配慮した製品を購入する |
生産時・廃棄時における国際的な環境汚染防止活動に寄付する |
|
気候変動 気候変動に具体的な対策を |
・電気をこまめに消す、使用時間を減らす ・エネルギー使用の少ない調理をする ・CO2排出の少ない交通手段を使う |
海面上昇や洪水・干ばつ被害、伝染病が発生している国の支援活動に寄付する |
|
海洋資源 海の豊かさを守ろう |
・レジ袋やプラスチック製品を使わない ・海や川に行ったらごみは持ち帰る |
国際的な海洋生物保護活動に署名・寄付する |
|
陸上資源 陸の豊かさも守ろう |
・毛皮や牙などを使った製品を買わない ・飼えなくなったペットを野山に捨てない |
国際的な陸上生物保護活動に署名・寄付する |
|
平和 平和と公正をすべての人に |
・国際紛争や平和に関する記事を読む ・被爆地や被災地を訪問する |
国際的な戦争や紛争、犯罪撲滅活動に署名・寄付する |
|
協働 パートナーシップで目標を達成しよう |
・SDGsに関係しそうな情報をSNSで拡散する ・世代間交流・国際交流イベントに参加する |
国家間の交流・連携活動に寄付をする |
目標 | 地域・国内の取り組み | 国際的な取り組み | |
---|---|---|---|
貧困・貧困をなくそう |
・「赤い羽根募金」などに寄付をする ・食材を子ども食堂に寄付する |
貧困に苦しむ途上国に住民の生活支援を行っている団体に寄付をする |
|
食・農 飢餓をゼロに |
・栄養バランスを考えた食事をする ・オーガニック食材を育てる・買う・食べる |
途上国で持続可能な農業を推進する団体に寄付をする |
|
健康・福祉 すべての人に健康と福祉を |
・徒歩や自転車で通勤・通学する ・お年寄りに声かけし、健康状況を尋ねる |
途上国の保険・医療を支援している団体へ寄付する |
|
質の高い教育をみんなに 質の高い教育をみんなに |
・地域課題解決型の学習講座を受講する ・環境や福祉イベントなどに家族で参加する |
学校に行けない子どもたちに教材や文房具を送る運動に参加する |
|
ジェンダー ジェンダー平等を実現しよう |
・家事を平等に分担する ・役員決めの際、男女バランスを考えて選ぶ |
国際的な女性の虐待防止運動に寄付・署名する |
|
水・衛生 安全な水とトイレを世界中に |
・水道の蛇口をこまめに止める ・油を流しに流さないで拭き取る ・風呂水を散水や洗濯に再利用する |
途上国の飲み水やトイレを作る活動に寄付する |
|
エネルギー エネルギーをみんなにそしてクリーンに |
・太陽光発電などを導入または出資する ・カーボンオフセット旅行を申し込む |
途上国でエネルギーを確保する活動に寄付する |
|
経済・労働 働きがいも経済成長も |
・残業をしない、休暇をきちんと取る ・地元の商店から地元産のものを買う |
フェアトレード商品を買う、低賃金で長時間重労働させられている途上国の人たちを支援する活動に寄付する |
|
産業・インフラ 産業と技術革新の基盤をつくろう |
・ベンチャー企業やコミュニティビジネスに出資する ・場所・機材を貸す |
国際的な技術革新プロジェクトに寄付をする |
|
人権・平等 人や国の不平等をなくそう |
・いじめや差別をしない、させない ・ハンデのある方を見かけたら、援助する |
人種差別人権無視撲滅運動に署名・寄付する |
|
住環境 住み続けられるまちづくりを |
・家具の転倒防止や防災グッズを用意する ・まちの清掃・防災活動などに参加する |
途上国に住居建設や、国際的な災害復旧活動に寄付する |
|
生産・消費 つくる責任 つかう責任 |
・マイバッグ、マイボトルを持参する ・食べ残しをしない、余り食材を活用する ・環境に配慮した製品を購入する |
生産時・廃棄時における国際的な環境汚染防止活動に寄付する |
|
気候変動 気候変動に具体的な対策を |
・電気をこまめに消す、使用時間を減らす ・エネルギー使用の少ない調理をする ・CO2排出の少ない交通手段を使う |
海面上昇や洪水・干ばつ被害、伝染病が発生している国の支援活動に寄付する |
|
海洋資源 海の豊かさを守ろう |
・レジ袋やプラスチック製品を使わない ・海や川に行ったらごみは持ち帰る |
国際的な海洋生物保護活動に署名・寄付する |
|
陸上資源 陸の豊かさも守ろう |
・毛皮や牙などを使った製品を買わない ・飼えなくなったペットを野山に捨てない |
国際的な陸上生物保護活動に署名・寄付する |
|
平和 平和と公正をすべての人に |
・国際紛争や平和に関する記事を読む ・被爆地や被災地を訪問する |
国際的な戦争や紛争、犯罪撲滅活動に署名・寄付する |
|
協働 パートナーシップで目標を達成しよう |
・SDGsに関係しそうな情報をSNSで拡散する ・世代間交流・国際交流イベントに参加する |
国家間の交流・連携活動に寄付をする |
引用元:SDGs目標別の個人・家庭でできる取り組みの例 環境自治体会議さま