
この度、Mr of the year2022 dandy部門にてグランプリを獲得させて頂きました。
応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。
さすがの幕張メッセの大舞台はとてつもなく緊張しましたが、今もてる自分の全力を出し切りました。
舞台裏では本番ギリギリまでウォーキング、ポージング、スピーチの練習をしていました。
舞台袖では正直凄まじく緊張しましたし、足も震えました。どうにか持ち前の筋肉で震えを抑え込んで平静を装っておりましたが…
いざ舞台に立ってみると、会場からの声援が凄くてドキドキよりもワクワクが勝ち、心から楽しむことができました。
Mr of the yearはイケメンコンテストではなく、真の男らしい男「紳士」を選ぶエンターテイメントです。
そういう意味で、今回皆様から評価して頂けたことを嬉しく思います。
一生に一度の人生、僕は今回出場して人生のプラスになったと心から思いました。
これから先、グランプリの名に恥じぬようさらに自分自身を磨いていきたいと思います。
本当に応援ありがとうございました!!
感謝
紳士とは、社会的に高い地位にある男性、また礼儀やマナーを心得ている者を指すと言われています。
昨今ではジェンダーフリーや個人主義社会といわれる現代において、成人男子の生き様は多様です。
もちろん個人の主義やスタイルは自由でありつつも、紳士として最低限のマナーや考え方は教養として常に思考の中に存在しなければいけません。
OFFICE DANDY ASAO では、紳士としての立ち振舞いや考え方を一人でも多くの方に学んでいただき、貴男が男性の紳士としての地位を確立するためのカリキュラムをご用意しています。
OFFICE DANDY ASAO での学びを修了した時には、日本人男性の誇れる紳士として一歩も二歩も成長した立ち振る舞いが出来る自分をきっと見つけられるはずです。


年齢に伴う体形の変化

肌が荒れて老けて見える

ファッションのセンスに自信がない

人前でうまく話せない

男性としてパートナーと上手くいかない

どうすれば男らしくなれるのかわからない
about OFFICE DANDY ASAO
OFFICE DANDY ASAO とは

紳士としての創り方
まずはあなたの現在の状況をお聞きし、あなたの内面と外面の現状をしっかりと分析させていただきます。
それらを踏まえてこれから必要なことをお一人おひとりに合わせてレクチャー・アドバイスをさせていただきます。
あなたご自身の人生を次のステージへ行くための大切なステップです。

自分のマイナスイメージを払拭する
紳士になるためにはまず内面に潜んでいる自分のマイナスイメージを取り去る必要があります。
まずは自ら無意識で作っているマイナスイメージを見つめて取り除き、リラックスした状態でマインドフルネスの力で集中力を高めて心の余裕を作ります。
マインドフルネスの力で自分の感性を高めて磨き鍛えることで、能動的な生き方になり、人生の質を高めていく体感をしていただきます。

紳士として相応しい外見創り
マイナスイメージを払拭して内面を鍛えただけでは、紳士とはいません。
本当に男らしい紳士となるには外見(肉体)もトレーニングをして内面に見合うものを創る必要があります。
スクールでは、紳士として男性らしい肉体を鍛えるための必要なトレーニングをマンツーマンでお手伝いいたします。

ワンランク上の上質な紳士になるために
紳士として必要な美しい立ち居振る舞いと会話力を養います。
第一印象の大切さを知り紳士としての歩き方から立ち居振る舞い、そしてビジネスなどで必須となる会話力をアドバイスさせて頂きます。
ワンランク上の上質な紳士を目指すためには必須です。
MENU
ダンディ養成講座について

ウォーキング
いくら着こなしや髪型がキマっていても、「歩き方」がカッコ悪いとイマイチな印象を与えてしまいます。ビジネスにおいてもプライベートにおいても堂々としたキレイな歩き方は洗練されたデキる男を強く印象付けます。講座では紳士として姿勢から正しい歩き方についてしっかりアドバイスいたします。

ポージング
ポージングは、『いかに自分を魅力的に映し出せるか』がポイントです。衣装を着てただ立つのではなく、ポージングすることで動きをつけ、『見る側に自分の魅力を伝えやすくするため』のものです。
ウォーキングと合わせて自分を表現する上での大切な要素なので、しっかりと学んでいただきます。

スピーチ
「アガリ症で・・」「話ベタなので人前は苦手・・」という方は多いはずです。しかし、紳士として営業トーク、企画プレゼン、昇格面談などビジネスにおいては人前で話さなければならない場面がたくさんあり、「スピーチ力」は必須であり、重要です。
講座では、聞き手をぐっと惹きつけ、相手の心に深く印象を与えるための「スピーチ力」を養います。

パーソナルトレーニング
マイナスイメージを払拭して内面を鍛えただけでは、紳士とはいません。
本当に男らしい紳士となるには外見(肉体)もトレーニングをして内面に見合うものを創る必要があります。
スクールでは、紳士として男性らしい肉体を鍛えるための必要なトレーニングをマンツーマンでお手伝いいたします。

マインドフルネス
紳士になるためにはまず内面に潜んでいる自分のマイナスイメージを取り去る必要があります。まずは自ら無意識で作っているマイナスイメージを見つめて取り除き、リラックスした状態でマインドフルネスの力で集中力を高めて心の余裕を作ります。
マインドフルネスの力で自分の感性を高めて磨き鍛えることで、能動的な生き方になり、人生の質を高めていく体感をしていただきます。

スキンケア・メイク
今の時代、身だしなみ同様、紳士として第一印象を良くするためにも必須です。スキンケアから正しいメンズメイクをしっかり学んで、肌を常に清潔にすることで相手への印象アップにつなげて自分に自信がもてるようになります。

ファッション・その他
センスの良い着こなしをするには、自分に似合うファッションが何かを知ることが大切です。
年代・体形・肌の色に合うファッションのポイントから選び方まで一人ひとりに合わせたアドバイスをいたします。
PRICE
料金について

ダンディ養成講座
パーソナル 1回/60分-
カウンセリング
-
パーソナルトレーニング
-
マインドフルネス
-
ウォーキング
-
ポージング
-
スピーチ
-
スキンケア・メイク
-
ファッション・その他

ダンディ養成講座【10回コース】
パーソナル 1回/60分 × 10回-
カウンセリング
-
パーソナルトレーニング
-
マインドフルネス
-
ウォーキング
-
ポージング
-
スピーチ
-
スキンケア・メイク
-
ファッション・その他

サポートサービス
【月額】-
メンタルサポート
-
お悩み相談
TRAINER
講師

皆様、はじめまして。
OFFICE DANDY ASAO の浅尾 仁です。
私はおよそ8年ほど、あまり表には出ずに縁の下の力持ちとして経営に徹してきました。しかし、ある時「Mr of the year」という大会に出会い、新しい自分を開拓してみようという思いから、思い切ってエントリーをしてみました。
そして地方大会を突破し、まさかの日本大会ファイナリストに選出していただきました。自分自身、まさかファイナリストに選ばれるとは思ってもいなかったため驚きましたが、選んでいただいたからには全力でグランプリを目指したいと思いました。
大会当日までに出来ることはすべてやり遂げました。
そして大会の審査の結果、見事グランプリをいただくことが出来ました。
本当に沢山の方にお声掛けを頂き、他のMr &Mrsとの繋がりもかけがえのないものとなりました。
受賞後は「もし自分がグランプリを獲得したら?」を考えていました。
グランプリを獲得したらやりたいこと、いや、やらなければならないこと、それは、
『日本人として、男性としてもっと男らしく品のある紳士のあり方を一人でも多く方にお伝えしたい。
そして、私が経験したこの「Mr of the year」の晴れ舞台に立っていただき、日本人として、また男性としての誇りを感じていただきたい。』
そのような思いからこの「OFFICE DANDY ASAO」を設立させていただく運びとなりました。
ぜひ、一人でも多くの方に男性として誇れる自分を見つけていただき、人生のQOL(クオリティー・オブ・ライフ)を上げていただければ幸いです。
